本町2丁目で行われたイベントや活動など、活気ある取り組みを紹介します!
町内みんなのあつい思いが伝わってきます。
本町ニュース
本町夏まつりが今年も無事終了しました。
投稿日:8月20日(水)

19日(火)に、第43回本町夏まつりを開催しました。
当日はご家族や友達同士でご来場いただいたお客様で
錦町公園は大盛り上がり。









【速報】本町夏まつり開催中!!
投稿日:8月19日(火)

第43回本町夏まつりを錦町公園グラウンドで開催。
大人から子どもまで楽しめる祭となっています。
ぜひ本町夏まつりへお越しください!




本町夏まつり、本日開催!
投稿日:8月19日(火)

待ちに待った本町夏まつり!
錦町公園にて本日開催いたします!
お誘い合わせの上、ぜひお越しください
「本町七夕」無事終了いたしました
投稿日:8月8日(金)

早いようで仙台七夕は本日最終日。
「本町七夕」は本町商店街の有志の皆様により撤収が行われました。
竹を本町スクエア前に集め、飾りを外し、枝を払います。
暑い中ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。




本町七夕現在開催中!
開催期間:8/6〜8/8
投稿日:8月6日(水)



本町七夕が本日より開催。
昔ながらの情緒ある雰囲気が街を包みこんでいます。
期間中は本町商店街へぜひお越しください。
また、朝早く雨天の中設置作業に参加された本町商店街の有志の皆様、
ありがとうございました。
8月19日(火)は「第43回 本町夏まつり」
投稿日:8月4日(月)

今年もアツい祭りがやってくるッ!
子どもから大人まで
お誘い合わせの上、ぜひお越しください。
日時:2025年8月19日(火)16:00から
会場:錦町公園グラウンド
※荒天の場合は翌20日(水)に順延
本町商店振興組合事務局
T E L 022-221-4141
F A X 022-221-4182
e-mail honchosmile@gmail.com
今週6日(水)は本町七夕!
今日はその準備を行いました!
投稿日:8月4日(月)

本町スクエアに集まった有志の皆様が、
仙台七夕の七つ飾りを作成いたしました。
本町の七夕は一味違うシックな雰囲気が毎年好評です。
今年はどんな七夕になるのか楽しみですね♪



↑昨年の本町七夕の様子
8月6日(水)〜8月8日(金)の仙台七夕期間中、
美しい七夕飾りに彩られた本町メインストリートにぜひお越しください。
宮城トヨタ自動車 仙台中央店からのビックニュース!
スタッドレスタイヤ大商談会!
セール期間:8/2(土)〜8/9(土)
投稿日:7月24日(木)

宮城トヨタ自動車 仙台中央店では、8/2(土)から1週間、スタッドレスタイヤ大商談会を開催します!
9/1(月)の冬タイヤ価格の値上がり前に、冬に備えてはいかがでしょうか?

また、夏タイヤ大商談会も同時開催いたします。
セットでのご購入がお得ですので、まずはお気軽にご連絡・ご来店ください。
→チラシを見る
宮城トヨタ自動車 仙台中央店
青葉区本町二丁目11番33号
TEL:022‐261‐5101
朗報です、橘寿司支店が再スタートしました!
投稿日:6月10日(火)


3月からお休みしていた橘寿司支店が再開しました!
しばらくの間、営業時間はランチのみ。営業日は月~木曜で、11時30分~14時まで、ちらし寿司(味噌汁付き・¥1,100)を提供とのこと。さっそく美味しくいただきました! 本町の集会所的存在だった橘寿司さんの再開は、うれしい限りです。予約があれば夜の部も対応してくれるとのこと。
みなさん、ぜひぜひお運びくださいませ。
橘寿司支店
青葉区本町2丁目8-32
TEL:022‐223‐0873
※お休み前の営業日時から変更されていますので、ご来店の際はご確認ください
〈本町ファーム〉涌谷町で田植えを行いました!
投稿日:5月19日(月)

今年も本町ファームの活動が始まりました。
本町商店街で育てるお米「恋する二人」の田植えが無事に終了しました。
立派に育ちますように!
桜も椿も、木蓮も。
本町2丁目をお散歩してみましょ。
投稿日:4月9日(水)
錦町公園は、今が見ごろとばかりに桜色に染まっています。
ところで、本町2丁目の春便りは桜だけじゃないんです。
本町の隠れ家として人気の居酒屋さん「壽哲廸(おやじ)」の入り口に咲き誇る八重の椿は上品なピンク色がとってもス・テ・キ! 姉妹店の「伜(せがれ)」の植栽は、いろいろな草木が勢いづいてきました。本町スクエアでは、乳白色の木蓮(モクレン)が輝いて見えるし、マンションの植栽に足を止めるとスズランのような花をつけるドウダンツツジが。可愛らしいその姿にも春を感じます。
街の真ん中なのに、さまざまな草木に出会えるのが本町2丁目界隈です。錦町公園の桜を愛でたら、本町の街中もぜひ闊歩して道端に咲く花を愛で、個性が光る本町のお店をのぞいてみてはいかが!
本町に咲く花々の情報が盛りだくさん!
「本町花だより」をご存知ですか?
投稿日:3月26日(水)
春のやさしい暖かさを肌で感じる季節となりました。
この陽気につられて本町では色々な草花が顔を出してきています。
「本町花だより」は、季節のうつろいを感じられるような花々の情報をアップしています!
トップページの“更新情報”にあるピンクのバナーからご覧いただけます。
ぜひ、「本町花だより」をチェックしてお花見やお散歩の予定を立ててみてください♪
→「本町花だより」はこちら
本町・瀧澤神社の御朱印がス・テ・キ!
防火を願い参拝したいですね
投稿日:3月25日(火)
本町の錦町公園向かい、専門学校デジタルアーツ仙台のお隣。風にたなびく勇壮なのぼりが出迎えてくれる「瀧澤神社(たきさわじんじゃ)」。
今年の1月から木札や御朱印も授与していただけるようになりました! 御朱印は2種類。主祭神の女神「瀬織津姫(せおりつひめ)」の文字が描かれ、背景の印は水神を彷彿させる爽やかなブルー色。もう1種は、イキイキと描かれた「瀧澤神社」の文字と艶やかな朱色の印が印象的です。
お札や御朱印を希望する方は、境内に併設された社務所にお声がけください。氏子さんが運営する社務所が開かれるのは、基本的に毎月1日と15日の10時~16時ですが、そのほかにも不定期で開所しています。
瀧澤神社のHPやインスタグラムに開所日時が掲載されているので、ぜひぜひチェックを。
瀧澤神社HP(http://www.s-honcho.com/takizawajinja)
本町商店街にも春の予感が…!
投稿日:3月11日(火)



本町錦町公園、瀧澤神社前の入口にある梅の木のつぼみが膨らんできました。
一部では花も咲いており、春の足音が近づいてきているようですね。
これから芽吹く桜やチューリップもとっても楽しみ♪
本町には他にも色々なお花を楽しめます。
ちょっとしたお出かけの際は、ぜひ本町2丁目へお立ち寄りください。

「瀧澤神社どんと祭」開催中!
開催日:1月14日(火)
現在、瀧澤神社どんと祭を開催中。
会場では玉こんと甘酒のおふるまいがあり、たくさんの人で賑わっています。
無病息災を願いに、ぜひ瀧澤神社へお越しください。
瀧澤神社 どんと祭
会 場:瀧澤神社(仙台市青葉区本町2丁目11-17)
年のはじめは「瀧澤神社どんと祭」へ
開催日:1月14日(火)
今年も瀧澤神社ではどんと祭を開催します。
御神火にあたり、一年間の無病息災を祈願しましょう♪
瀧澤神社 どんと祭
火入れ:1月14日(火)午後5時
会 場:瀧澤神社(仙台市青葉区本町2丁目11-17)