HOME > 本町ニュース

ガイド

本町2丁目で行われたイベントや活動など、活気ある取り組みを紹介します!
町内みんなのあつい思いが伝わってきます。

本町ニュース

本町に咲く花々の情報が盛りだくさん!
「本町花だより」をご存知ですか?

投稿日:3月26日(水)

hanadayori_1 hanadayori_2

春のやさしい暖かさを肌で感じる季節となりました。
この陽気につられて本町では色々な草花が顔を出してきています。
「本町花だより」は、季節のうつろいを感じられるような花々の情報をアップしています!
トップページの“更新情報”にあるピンクのバナーからご覧いただけます。
ぜひ、「本町花だより」をチェックしてお花見やお散歩の予定を立ててみてください♪
→「本町花だより」はこちら

hanadayori_3


本町・瀧澤神社の御朱印がス・テ・キ!
防火を願い参拝したいですね

投稿日:3月25日(火)

goshuin_0

takisawa_1 takisawa_2

本町の錦町公園向かい、専門学校デジタルアーツ仙台のお隣。風にたなびく勇壮なのぼりが出迎えてくれる「瀧澤神社(たきさわじんじゃ)」。
今年の1月から木札や御朱印も授与していただけるようになりました! 御朱印は2種類。主祭神の女神「瀬織津姫(せおりつひめ)」の文字が描かれ、背景の印は水神を彷彿させる爽やかなブルー色。もう1種は、イキイキと描かれた「瀧澤神社」の文字と艶やかな朱色の印が印象的です。
お札や御朱印を希望する方は、境内に併設された社務所にお声がけください。氏子さんが運営する社務所が開かれるのは、基本的に毎月1日と15日の10時~16時ですが、そのほかにも不定期で開所しています。
瀧澤神社のHPやインスタグラムに開所日時が掲載されているので、ぜひぜひチェックを。
瀧澤神社HP(http://www.s-honcho.com/takizawajinja)

goshuin_0


本町商店街にも春の予感が…!

投稿日:3月11日(火)

本町花の写真1
本町花の写真2 本町花の写真3
本日は、お散歩に出かけたくなるような陽気でした。
本町錦町公園、瀧澤神社前の入口にある梅の木のつぼみが膨らんできました。
一部では花も咲いており、春の足音が近づいてきているようですね。
これから芽吹く桜やチューリップもとっても楽しみ♪
本町には他にも色々なお花を楽しめます。
ちょっとしたお出かけの際は、ぜひ本町2丁目へお立ち寄りください。

本町花の写真4


「瀧澤神社どんと祭」開催中!

開催日:1月14日(火)

「瀧澤神社どんと祭」の様子0

「瀧澤神社どんと祭」の様子1 「瀧澤神社どんと祭」の様子2

現在、瀧澤神社どんと祭を開催中。
会場では玉こんと甘酒のおふるまいがあり、たくさんの人で賑わっています。
無病息災を願いに、ぜひ瀧澤神社へお越しください。

「瀧澤神社どんと祭」の様子3 「瀧澤神社どんと祭」の様子4

「瀧澤神社どんと祭」の様子5 「瀧澤神社どんと祭」の様子6

瀧澤神社 どんと祭
会 場:瀧澤神社(仙台市青葉区本町2丁目11-17)


年のはじめは「瀧澤神社どんと祭」へ

開催日:1月14日(火)

今年も瀧澤神社ではどんと祭を開催します。
御神火にあたり、一年間の無病息災を祈願しましょう♪

「瀧澤神社どんと祭」の様子1

「瀧澤神社どんと祭」の様子2 「瀧澤神社どんと祭」の様子3

瀧澤神社 どんと祭
火入れ:1月14日(火)午後5時
会 場:瀧澤神社(仙台市青葉区本町2丁目11-17)


※ご利用の環境によって、表示されない場合があります。