本町2丁目で行われたイベントや活動など、活気ある取り組みを紹介します!
町内みんなのあつい思いが伝わってきます。
本町ニュース
仙台市産業振興事業団が、地震に関連した相談窓口を発表
仙台市産業振興事業団より地震に対する支援策として「令和3年福島県沖地震で被害を受けた中小企業者等を対象とした特別相談窓口を設置しました」が発表されました。受付は、2月16日(火)から開始しています。※宮城県が中小企業等が対象
詳しくは、仙台市産業振興事業団のホームページをご覧ください。
公益財団法人仙台市産業振興事業団 経営支援課
仙台市青葉区中央1-3-1 AER7階
電話番号:022-724-1122
仙台市が、地震によって発生したごみの処理手数料の減免を発表
仙台市より地震に対する支援策として「令和3年2月13日に発生した地震によって発生したごみの処理手数料を減免します」が発表されました。受付期間は、2月15日(月)〜2月26日(金)まで(土曜・日曜・祝日を除く)※2/14現在の情報
詳しくは、仙台市のホームページをご覧ください。
仙台市 環境局家庭ごみ減量課
仙台市青葉区二日町6-12二日町第二仮庁舎3階
電話番号:022-214-8227
支援などが必要なお店は、本町商店街振興組合 事務局へ
2/13(土)福島県・宮城県で地震(最大震度6)が発生しました。
支援が必要なお店などは、本町商店街振興組合の組合員の方もそうでない方も、事務局までご連絡ください。
本町商店街振興組合 事務局
仙台市青葉区本町2-1-8広瀬ビル3F
TEL.022-221-4141
「デザイン科作品展」今年も力作ぞろいです!
「専門学校デジタルアーツ仙台」デザイン科の生徒による作品展、開催中です♪
専門学校デジタルアーツ仙台 デザイン科「作品展」
2月5日(金)13:00〜18:00
2月6日(土)10:00〜16:00
(会場:本町スクエア)
〜作品展のみどころ〜
写真撮影やテキストなど、素材づくりから取り組んだ力作ぞろいの作品がずらり!
新聞広告やフリーペーパー、POP広告、写真集、パーケージデザインなどたくさん展示されています。
本町スクエアへお気軽にお越しください。マスクの着用、アルコール消毒など感染症対策へのご協力をお願いいたします。
今年も瀧澤神社「どんと祭」無事終了しました!
本町二丁目にある瀧澤神社では、毎年好評の「玉こんにゃくと甘酒の振る舞い」を中止し、消毒用アルコールを設置しておこないました。
おだやかな風がふくなか、17時火入れ。無事終わることができました。
ご来場ありがとうございました。
2021年、瀧澤神社「どんと祭」
この季節の風物詩、瀧澤神社「どんと祭」。
新型コロナウィルス感染症拡散防止のため、玉こんにゃくと甘酒の振る舞いを中止して開催いたします。
あたたかい格好で、お越しください♪
瀧澤神社 どんと祭
火入れ:2021年1月14日(木)17:00
会 場:瀧澤神社(仙台市青葉区本町2丁目11-7)
